昇格できない後輩の悩み

 

昇格できない後輩

4月といえば人事異動や昇進昇格がある季節。会社で何年も一緒に働いている後輩と久々にランチに行った際昇格できない悩みを聞きました。会社の一般職の職務ランクでは最上位まできているので次はいよいよ管理職への階段を上るだけだったのですが・・・・もう3年近く遅れて後輩にも追い抜かれてしまっているとか。

後輩の悩みは昇格試験まで辿り着かない

後輩の話を聞くと、まだ昇進試験すら受験できていないそうです。私の勤める会社では昇進時に以下の3種類が必要条件です。

・過去数年の評価・実績
・上司の推薦
・試験と面接

どうやら過去の評価と実績は条件をクリアしているようですが上司の推薦がなく試験まで到達できていないようです。(非常に真面目で仕事熱心な人なんです)

私は数年前になんとか上司の推薦をいただき何とか試験に合格したのですが、今でも覚えているのは、私の勤め先ではやはり上司の引き上げ工作は多少は必要なのかなぁ〜と思ったりしています。

昇進した時の記憶を話す

少しネガティブになっている後輩が自信を失いかけているので、私自身も同期からは数年遅れての昇進だったことを話しました。

参考になるひともいるかもしれないので少し記載しましょうかね・・・

私の場合は、同期が次々と出世していくので何が足りないのかを直属の執行役員に尋ねてみました。そこで知ったのは、特に上司(女性)が私の状況を全く理解していないことでした。正直言ってショックでしたが今覚えば、会社の業績や責任も思い中で私のことまで気にしてられないよなと思います。

結局、私の場合は直属の上司に相談して来年はなんとかして引き上げるという約束を取り付けることが出来たんですよね。

その人と数年来の付き合いだったので相談できたのは結構ラッキーでした。
執行役員から常務取締役へ来年の引き上げに向けて動いてもらい結果として翌年は管理職に引き上げてもらいました。どうも評価はギリギリで危なかったそうです。

業務的な能力は必要ですが会社では、やはり上司の理解が必要なので戦略的に行動する必要があるなと心底感じたものです。昇進・昇格の前に上司から評価されないと絶対に推薦してもらえないのはま違いなさそうです。

そういう意味では後輩の試験さえ受けられない悩みは、上司との関係もそれなりにありそうです。ただ、上司を悪く言ったり運がないという態度はよくないと指摘しておきました。

ツライけど前向きで業務を頑張る以外方法は基本的にはない

管理職は大変

おまけで記載しておくと、後輩は会社の昇格前のアンケートの性格診断で保守的な業務をこなすアンケート結果で答えていたらしいです。人事でどの程度までそのアンケートを活用するかわかりませんが、管理職になるひとが改善・改革を遂行しなければいけないのでそれなりに大変です。

責任も人一倍重くなりますしね・・・・

自分が評価する立場になって思ったのですが上司を助けてくれるような社員は本当に評価したいし、昇進・昇格してほしいと思うしその人のために動いてやろうと思いました。

管理職も当然枠数がありますので、全員にチャンスがあるわけでもないですね。そういう意味では上司との関係は戦略的に構築しておかなければならないんでしょうね。

とはいえ、管理職は非常に大変ですので、正直向く人と向かない人がいるなというのが私の考え方ですね。売上達成に向けストレスも過剰になり、睡眠も不規則になりましたしね。今はなんとか目標達成と仕事を楽しくやれるように頑張っていますが他人を使って大きな仕事を遂行するのは結構大変ですよ。

とはいえ、昇進・昇格で悩んでいるってことは頑張りたい気持ちがあるってことなので腐らず努力を続けてほしいですね。ただ、人生は会社だけじゃないですけど(笑)

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク